自殺予防ゲートキーパーオンライン講座

【味方になりきるコミュニケーション】を感じてみませんか

2025年度も行います。
毎月10日と20日はゲートキーパーの日
【味方になりきるコミュニケーション】を感じてみませんか


2020年6月から初めた自殺予防ゲートキーパーオンライン講座を来年度も以下のように行います。

講座は以下の7講座(参加費無料)
【基本編】自殺のサインに気づき、適切な声かけ【味方になりきるコミュニケーション】を身につけることができる
【被災者編】地震や水害などの自然災害を受けてしまった方々への寄り添う姿勢を理解することができる
【家族編】家族の自死事例により、家族(親・兄弟・親戚の方)の関りについて理解を深めることができる
【職場編】職場の自死事例により、上司や同僚、友達などの関りについて理解を深めることができる
【PTA編】保護者や教職員、子ども支援者の方が、子どもの変化に気づき適切な対応をすることができる
【ラインケア編】職場リーダが部下の変化に気づき・声かけ・傾聴などを身に付け、適切な対応をすることができる
【セルフケア編】ストレス社会の中で働く人自らストレスの構造を知り、セルフケアやアサーションを身に付けることができる


詳細はチラシをご確認ください。

2025年度も毎月10日と20日はゲートキーパーの日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です